カルディ– tag –
-
レビュー
【ラミー×ワイン】大人の最強ペアリング7選|1000円台で楽しむ洋酒チョコの夜
冬限定で登場するロッテの洋酒チョコ「ラミー」。生チョコの濃厚な甘さ、ラム酒の香り、レーズンのフルーティさ ──この三要素を活かすには、甘口寄りで香りの厚みがあるワインが最適です。 本記事は、家飲み派のための“実用ペアリング”を1000円台中心で再... -
赤ワイン
【実飲レビュー】エヴォディア 2024年|香り爆発のスペイン赤を飲んでみた
「また赤ワイン?」──そう言いながらも、今夜もトコちゃんのグラスが自然に伸びる。 今日の主役は、スペイン・カラタユ地方のガルナッチャ100%ワイン「エヴォディア 2024年」。 地元スーパーのワインコーナーで、ひときわ目を引くラベル。価格は税込1,298... -
種類別
【シラー】スーパー&通販で買える!1000円台シラーワイン4選|濃厚で果実味たっぷり
赤ワインの中でも、しっかりとした果実味と黒コショウのようなスパイシーな香りが特徴の「シラー(またはシラーズ)」。 飲みごたえのある本格的な味わいながら、1000円台でも美味しい銘柄がたくさんあるのが嬉しいポイントです。 今回は、イオンやカルデ... -
場所別
【2025年版】カルディ限定ボジョレーヌーヴォー人気ランキングTOP4
毎年11月の第3木曜日に解禁される「ボジョレーヌーヴォー」。その年のブドウの出来栄えを祝う新酒は、ワイン好きにとっての一大イベントですよね。 (基礎知識から仕入れたい方は ボジョレー・ヌーヴォー解禁日と楽しみ方完全ガイド をご覧ください。) 中... -
場所別
【2025年版】ボジョレー・ヌーヴォーはどこで買える?スーパー・通販・量販店完全ガイド
2025年の解禁日は11月20日(木)。イオンやカルディ、コストコ、成城石井、やまや、業務スーパー、ドンキなどの実店舗に加え、Amazon・楽天・AEON de WINE・エノテカ・ANAショッピング等のオンラインでも予約・購入が可能です。 価格は千円台前半〜中盤が... -
種類別
【2025年版】1000円台で買えるおすすめボジョレー・ヌーヴォー8選|スーパー&通販
11月の風物詩といえば、やっぱりボジョレー・ヌーヴォー。2025年もいよいよ解禁日を迎え、スーパーや通販には色とりどりのボトルがずらりと並び始めました。毎年この季節になるとワクワクしますよね。 もっと幅広く知りたい方は ボジョレー・ヌーヴォー解... -
種類別
【2025年版】ボジョレー・ヌーヴォー解禁日と楽しみ方完全ガイド
毎年11月の風物詩、「ボジョレー・ヌーヴォー」。ワイン好きはもちろん、普段あまり飲まない人でも「解禁日」という言葉を聞くと、なんだかワクワクしますよね。 2025年の解禁日は11月20日(木)です。 実は、時差の関係でフランス本国よりも日本の方が約8... -
赤ワイン
【実飲レビュー】月桂冠グリューワイン(赤)1300円台を徹底検証!味は?コスパは?
こんにちは!1000円台ワイン研究所のやすさんとトコちゃんです。 肌寒い季節になると、決まって飲みたくなるのが「ホットワイン」。今回は、スーパーでも手軽に手に入る冬の定番、月桂冠が輸入する「モーゼルランド・グリューワイン(赤)」を徹底レビュー... -
場所別
【スーパー別】おすすめ1000円台ワイン決定版!イオン・やまや・コストコ・カルディ・業務スーパー徹底比較
「今日の夕飯、なにかワインでも開けようかな?」と思ったとき、真っ先に思い浮かぶのが近所のスーパーですよね。 1000円台を中心に、安くて美味しいワインが手軽に買えるのは、私たちおうち飲み派にとって最高の環境です。 でも、ふと「どこのスーパーで...
1